稲田 裕司
Yuji Inada

- 専門分野
- 社外役職
- 中小企業基盤整備機構(経営支援アドバイザー)
- 中小企業大学校 中小企業診断士養成課程メイン講師
- あらかわ経営塾講師
- 荒川区観光振興懇談会委員
- しののめ赤レンガ塾講師
- 関東経済産業局 高度化事業審査員
- 中小企業庁サポイン審査員
- 社団法人企業成長戦略支援センター専務理事
- 略歴
-
1983
自動車メーカー入社 -
1994
株式会社リード(後に分社:オーシャンライン)に入社
カード会社の顧客サービスプログラム策定
リゾート施設集客プロジェクトコンサルティング
銀行系列グループの福利厚生施設新設に伴うコンサルティング
欧州機械工具メーカーの対日進出留意点と販売戦略執筆 -
1997
株式会社アクシスウェブジャパン
取締役就任 マーケティングを中心とするコンサルティング業務に従事 -
2005
株式会社アクシスアンドパートナーズコンサルティング設立
代表取締役就任 -
2006
中小企業大学校 講師を拝命
中小企業診断士養成課程、指導者研修、企業研修
(主に経営、マーケティング、環境分析等の講義、及び実習を担当)
社名を、株式会社マインズコンサルティングに変更 -
2010
社団法人 経営革新協会 理事就任 -
2012
社団法人企業成長戦略支援センター 専務理事就任
-
1983
- コンサルティング
実績 - 家電大手(新製品発売に係るマーケティング戦略の立案)
- 家電大手(携帯電話メーカーの販社支援実態に関する調査・分析・戦略策定)
- 燃料販社(石油元売りとの合弁会社設立のマッチング並びに事業計画策定)
- 家電大手(家電製品のパッケージ変更に伴う表示法、デザインに関する調査・分析・提言)
- シンクタンク(グループウェアの導入状況調査・分析・普及予測)
- 大手建材メーカー(営業戦略立案、営業担当者研修、ツール開発)
- 外資系大手メーカー、大手外構材メーカー(中小企業支援コンテンツ執筆)
- 中堅旅行事業者の中長期経営計画策定に係るコンサルティング
- 半導体製造装置メーカーとエネルギー関連企業のM&A仲介、事業計画策定
- 電子部品メーカーのM&A戦略策定並びに対象企業の抽出
- 人材斡旋会社のM&A戦略策定並びに影響度分析
- 機械工具メーカーのM&Aによる海外戦略策定並びに対象企業の抽出
- 医療画像関連企業の海外買収戦略策定並びに対象企業の抽出
- 製紙メーカーのM&A戦略策定並びに効果検証
- キッズビジネス事業の事業計画・資本政策策定、資金調達支援、運営コンサル
- 美容組合、コスメティックブランド立ち上げ
- 環境建材メーカーのSBIR実施、国内販売戦略策定並びに中国進出支援
- 印刷業の新事業進出支援並びに、営業力強化の為の社内システム構築
- 建材メーカーの中国進出に係るマッチング並びに計画策定
- 建材メーカーのweb通販事業構築並びに流通対策の立案
- 大手企業のDX導入に係る業務分析、提言
- 中堅企業のDX導入に係る業務分析、提言
参考チラシ
コンサルタント・専門家紹介

新井美砂Misa Arai

五十嵐 暁美Akemi Igarashi

五十嵐 尚Takashi Igarashi

伊藤 弘一Koichi Ito

岩尾 加寿美Iwao Kasumi

小野 正博Masahiro Ono

小島 慎一Shinichi Kojima

酒井 亘Hisashi Sakai

谷口 典子Noriko Taniguchi

平井 彩子Saiko Hirai

古川 忠彦Tadahiko Furukawa

本藤 直樹Naoki Hondo

宮野 公輔Kousuke Miyano

籔田 安之Yasuyuki Yabuta

山尾 秀忠Hidenori Yamao

横山 和志Kazushi Yokoyama