Privacy Mark Acquisition Support
Pマーク取得支援
ひとたび顧客情報漏れの事故を起こしてしまうと、企業の信頼は大きく失墜してしまいます。こうした事態を避けるための仕組みの一つがプライバシーマーク制度(個人情報保護マネジメントシステムの要求事項-JIS Q 15001))です。
この制度は個人情報の適切な取扱いを行う事業者に対して、その証としてプライバシーマークを付与し、事業活動での使用を許可する制度です。「情報セキュリティマネジメントシステム」(ISO27001)と異なり、第三者(財団法人 日本情報処理開発協会)からの認証を受けることになっています。
マインズコンサルティングのPマーク取得支援コンサルティングは、貴社のPマーク取得から運用フェーズの効率化まで、一貫して支援します。
対象経営課題
- 貴社の扱っている顧客情報の管理の必要性は理解しているが何から手をつけていいかわからない
- 規定や手順書作りなどの作業がうまく進まない
- 社内教育に手が掛けられない
- 運用がうまくいかない
期待される導入効果
- 顧客情報漏れのリスクを低減することができます
- 社内の責任管理体制が明確にできます
- 危機管理の面からも対策がしっかり立てられます
- 顧客情報を厳重に管理する企業として社会的な信用が得られます
Pマーク取得の流れ
1999年に制定され、各事業者が個人情報を保護するために自主的な取り組みを行えるよう、個人情報保護マネジメントシステムの最小限の要求事項を規定したものです。
これらは、経験則に基づいた場当たり的な対策ではなく、全社一丸となって取り組むことにより、「継続的改善」を実現できる仕組みを組織の中で実現するための規格で、この規格に適合していると認証された組織は対外的にも一定の評価を受けることができます。
運用評価支援
Pマーク取得後も運用には常に見直しが欠かせず、PDCAに乗せて毎年しっかりと管理し続けなければなりません。この管理は認証を継続していく限り毎年続けていく必要があります。そのため、一度作成した規定・手順書は常に運用の現場と合わせてチェックし続けていく仕組みが欠かせません。
マインズコンサルティングでは、貴社のPマーク取得から運用フェーズの効率化まで、一貫して支援します。